6.☪️数字の魔術 ロディンコイル ゲマトリア数秘
万物創世瞑想で描くように、ヒフミヨイムナヤコトと数字を繰り返しながら意識の玉が転がるようにしてフラワーオブライフを描き、フラクタルに空間は満たされてゆきます。
このとき1は1の振動を、2は2の振動を音のように奏で、数字同士の関係性を変化させながらフラワーオブライフからメタトロンキューブの64テトラヒドロンへと展開して空間にトーラスを描いてゆきます。
この数字同士の関係性とは足したり引いたり掛けたり割ったりする計算や、各けた数を足したり引いたりしてゆくような関係性のことを言います。
ロディンコイルという形態場のトーラス構造を数列であらわしたものがありますが、この数列は1→2→4→8→7→5の繰り返しで構成されています。
この数列は次のように計算されているものです。
1
1+1=2
2+2=4
4+4=8
8+8=16 1+6=7
16+16=32 3+2=5
32+32=64 6+4=10 1+0=1
64+64=128 1+2+8=11 1+1=2
128+128=256 2+5+6=13 1+3=4
256+256=512 5+1+2=8
512+512=1024 1+0+2+4=7
1024+1024=2048 2+0+4+8=14 1+4=5
・
・
・
この数列をエニアグラム上に描くと8の字のトーラスを描きます。
この数列の縦横斜めの関係を二次元の表にし、ぐるりと捻って関係性のある数字を繋げると三次元のドーナツ状のトーラスを描くことができます。
このように空間の形態場には計算された秩序があり、隣り合う数字との関係性を変化させながら全ての事象が表現されています。
この数列はマルコ・ロディンが15歳の時に夜空の星を見ていた時に閃いたものだそうです。
カバラで使われるヘブライ語には文字と数字の区別がないため、ヘブライ文字が数字をあらわします。
ある語をヘブライ語で書き数値の合計を出すとその数値は他の同じ数値または倍数値の語と結びつきを持ちます。
例えばヘブライ語でAChD (統一)は1+8+4=13 、AHBH(愛)は1+5+2+5=13であり「統一の本質は愛である」ということを示します(『トートの書』より引用)。
様々な占いにおいて、数霊の数秘術や暦の数字から物事の性質や過去や未来を予測できるのも、この空間に張り巡らされたの数字の網の秩序によるものです。
ロディンコイルが安定した8の字であるリンゴ状のトーラスなら、3・6・9のバッファを通して、そこから蛇や竜の渦を生み出しはみ出してゆくのが黄金比であり1・1・2・3・5・8・13 ・21・・・・のフィボナッチ数列の螺旋の渦(アメノウズメ)です。
空間の角度のひとつひとつにも意味があり、占星術では自分の立ち位置(太陽系)からの星の角度をサビアンシンボルというイメージ(印象)に照応させています。
角度というのは点と点と点の三角の関係性です。
正面からの対峙と斜めからの対峙とでは景色が変わるように、どの角度で物事に対峙するかによって印象が変わってきます。
空間を数字で捉えて計算する方法は無限にあります。
多次元になると今度は『秩序』そのものが変化してゆきます。
人のライトボディが変化してゆくとその次元に合わせた『秩序』を理解します。
この空間の捉え方をボディの右脳でなんとなく直感的に感じ左脳で計算・理解することによって、おなじ物事への視点を変えるという『真ん中』(あるいは第三)の発想が生まれます。
愛知・哲学を示す『フィロソフィー』とはもともと中世ヨーロッパの大学制度において『人が持つ必要のある技芸の基本』としたリベラル・アーツと呼ばれる自由7科を示す『フィロソフィア 』からきています(Wikipediaより引用)。
文法学・修辞学・理論学・算術(数論)・幾何(幾何学・図形の学問)・天文学・音楽の7科は科学も芸術も哲学の中に取り込んでいました。
産業革命の頃に哲学は科学と切り離されその本質を見失いました。
ボディの右と左が分断された状態です。
分断され個々に発展したら、ある程度で行き詰まり(豊満)また統一の道を探究します。
空間はすべてはじめから終わりまでそこにあり秩序に則って流れているのですが、その空間座標をどのように選んで生きてゆくのかは私たちの自由意志です。
『選ぶ』というのは『意図』するということです。
正解も不正解もありません。
『印象』が変わるだけです。
印象は個々の空間座標が異なるのと同じようにすべて異なり、ひとつとて同じものはありません。
ただ、私たちの理解できる範囲内で、似たような座標を共有共感(ワンネス)することはできます。
これらが空間に張り巡らされた蜘蛛の網、数字の魔術です。
アカシックレコードでありインドラネット(帝釈網)です。
では言葉と幾何学と数字はどのように関係してくるのでしょうか。
上古代の文字であるカタカムナ文字を用いてその関係性について次に説明します。
7.☪️カタカムナ 言霊と文字、へつづく
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/09/124919
☆☆☆☆☆☆
目次☪️
1章.回想
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/02/202643
2章.万物創世瞑想
1・2・4・8・16・32・膜・∞・転・プラトン立体からはみ出してゆく
ヒ・フ・ミ・ヨ・イ・ム・ナ・ヤ・コ・ト
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/03/214617
3章.幾何学と五大元素
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/04/164440
4章.宇宙マップ 神様マップ 生命の樹 十種神宝
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/05/171916
5章.占星術などの占いと宇宙座標
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/06/152509
6章.数字の魔術 ロディンコイル ゲマトリア数秘
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/08/193718
7章.カタカムナ 言霊と文字
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/09/124919
8章.命の生まれかた 生物学的身体と宇宙のうつし鏡の身体 プラズマとクンダリーニ
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/10/110531
9章.音楽とチャクラと次元
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/11/132829
10章.世界と日本の歴史と地理と方位学
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/12/103434
11章.メルカバのライトボディでシンクロニシティと夢見を使って次元移動する
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/13/103146
12章.メルカバはアークです
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/14/103741
13章.シャンバラはアメンティホールを抜ける瞬間に到達する意識のエクスタシィの世界
https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/07/15/115517
☆☆☆☆☆☆
☆イヤーコーニング はライトボディ活性化のためのアセンションツールです☆
http://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2021/02/09/164952
💖Yohko のセッションとセミナーのご案内💖
↓↓↓
http://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2018/11/30/065841
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お申し込み☆
forestdance88♡gmail.com真弓 陽子
(♡を@に変えてご送信ください)
または、
messenger(Yohko Mayumi)
LINE(Yohko Mayumi)
Instagram(yohko88)
iPhone(090♡262200♡14)にてお気軽にご連絡ください☺︎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
#イヤーコーニング
#earconing
#イシスの性魔術
#神聖幾何学
#エネルギーセックス
#クンダリーニ
#生命の樹
#エジプト
#ホピ
#マヤ
#ライトボディ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
真弓 陽子 Yohko Mayumi
瞑想家・カウンセラー・画家・看護師
イヤーコーニング
幾何学・宇宙・ライトボディ講座
性魔樹・セクシャルエナジー講座
1971年5月21日横浜に生まれる
訪問看護をしながら子育てをし
離婚してシングルマザーとなり
鬱の治療のためにはじめた瞑想から
数々の神秘体験をして宇宙の仕組みを思い出す
イヤーコーニングのヒーリング
メディテーション会や講座
トトタロットや占星術やビジョンリーディングをつかったカウンセリングを通して
魂の声を呼び起こす
絵本『海の子ポーのいのちのうた』(2019年)Kindle版 Kindleunlimited ¥0
小冊『アメシストアウル 紫の炎の書』(2020年)YouTube《シャンバラTV》(#1〜#15)
blog『はごろも通信』
http://yohko-mayumi.hatenadiary.com
blog『しゃんばら通信』(2020年5月22日から)
https://shambhalatsushin.hatenablog.com
YouTube《シャンバラTV》
https://youtube.com/channel/UCJasYNZHSSbjCA1vvOYodcA