【カタチの錬金術❤︎】《22を越えてゆけ・Ⅲ・宇宙の羅針盤〈上〉辻 麻里子著 ナチュラルスピリットより》
カタチの錬金術❤︎
平面を立体に起こしてくる技は
とてもカンタンな錬金術のひとつです╰(*´︶`*)╯
平面を起こして立体にして
回転させて重ねて変転させて
色んな角度から意識に落としこんで✨
そうやって
コトバも
色も
音も
匂いも
感情も
私たちの意図が図をつくります。
意図が回転や振動を生みだし
宇宙のものがたりを
奏でます。
陽向天女
*・゜゚・*:.。..。.:*・❤︎・*:.。. .。.:*・゜゚・*
〈アヌビス〉
「・・・・よろしいですか、
今からワタクシが申しあげることを、
五感を全開にして聞いてください。
多次元的なものとは、
空に浮かんでいる雲をつかむようなものではなく、
あなたがたの五感の延長線上にあります。
見る、聞く、触る、嗅ぐ、味わうなど、すべての感覚が重なって、
あなたがたのなかにたたみ込まれているのです。
まず、
あなたが描いた図形は、
紙という平面の世界にて表現されていますね。
紙に描かれた図形を2次元平面としましょう。
しかし、
紙に描いた図形のもとのい形は平面ではなかったことでしょう。
いわば、
立体がたたみ込まれて、
2次元平面の紙の上に表現されているのです。
もし、
この説明がわかりにくければ『影絵』を想像してみてごらんなさい。
影とはどんな立体でも平面に落とした影として認識されていますね。
そして、
紙に描かれた世界を元の立体に立ちあげると3次元になり、
その3次元立体に回転が加わると、
時間経過による変化という意味において、
4次元の幾何学になります。
ここまでは、おわかりですね?」
〈マヤ〉
「・・・・ということは、
勇気の紋章3Dは回転していたから、
厳密には4次元ということになるのかな・・・・。
でも、
時間による変化の次に来るという、
5次元の幾何学とはなんですか?」
〈アヌビス〉
「まずはその前に、
5次元意識に到達しなければ、
4次元の図形を真の意味で理解することはできません。
その逆
も同じことです。
4次元の図形を理解することによって、
5次元の意識へと到達することがきるでしょう。
そして、
6次元以上の意識に到達しなければ、
5次元の幾何学は理解できないのです。
次元を理解するうえでの最短距離は、
図形を理解することです。
図形的理解というものが、
宇宙の真実に近づくことを可能にしてくれます。
なぜなら、
図形はこの宇宙を形成する基本的な要素なのですから。・・・・」
《22を超えてゆけ・Ⅲ・宇宙の羅針盤〈上〉辻 麻里子著 ナチュラルスピリットより》
#神聖幾何学
#生命の樹
#宇宙の羅針盤
#辻麻里子
#ナチュラルスピリット
#22を超えてゆけ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
💗陽向天女のセッションとセミナーのご案内💗
http://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2018/11/30/065841
☝︎☝︎☝︎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
陽向 天女(ひなたてんにょ)〈真弓 陽子〉
1994年より手術室看護、
1999年より育児をしながら
訪問看護を経験。
2014年 瞑想を始め、
亡くなった義父に導かれ
スピリチュアルな世界に興味を持つ。
日々、瞑想をしながら
宇宙の一源やさまざまな存在たちからの声を聴き
癒しと目に見えない世界について
探求(思い出)し、
『神聖幾何学』
『イシスの性魔術』
『ライトボディアクティベーション』
などの光のツールを通して
深淵なる宇宙の愛と叡智を
人々に伝えてゆくことを使命(ヨロコビ)としています❤︎