2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ごきげんよう ほんじつは明石 綿棒多面体クラブhttps://fb.me/e/1FQ92hSIF 『ドリームスペル』とはなんぞや♡https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2022/07/24/113027 ダブルインフィニティ8∞のゲートへ イヤーコーニングセレモニー承りまする #コロ…
【獅子座新月のイヤーコーニングセレモニー】 長野南木曽の横井さんちでアヤコ姉さまの 獅子座新月のイヤーコーニングセレモニー 蠍座海王星はベールを超えた 霊的世界を識るフェーズ 金切り音に似た知的興奮のvibration 業捨に藍サウナにイヤーコーニング …
2022年獅子座新月 豐屋とーちゃんのサウナが完成 塩と酒で 祓え給い 清め給え 神ながら 守り給い 幸せ給え 太陽獅子座な熱風につつまれて 身も心も豐や https://www.facebook.com/100061025771381/posts/pfbid02DVbZNXNYm3oDnviinf6ofTAyWaG2965doBT61LHgcsk…
本日28日は 長野の南木曽へ向かいます 長野でイヤーコーニングセレモニー ご希望ありましたら承ります お申し込みはこちらから↓↓↓https://yohko-mayumi.hatenadiary.com/entry/2019/11/13/140535 ひなちょコインつかえます ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 真弓 陽子 Yohko …
【業捨の後は眠い】 業捨のアザは一日でかなり退いてきた 鶴田さんに 「業捨の後は2〜3日ぼーっとして眠いです」 と言われたとおり 今日は眠すぎてぼーっとしすぎて 結局もう一泊秋谷で過ごした もう少ししゃんとしないと 三重まで運転して帰れない 体幹から…
【業捨を受けました】 業捨は身悶えする痛さだった 痛くないところは気持ち良くて 痛いところはどす黒くなる 鍼灸天真治療院の鶴田さんは 治療家なので 針もうってくれて 整体で筋骨バランスも整えてくれる 右足の坐骨からの痛みはなかなかしつこくも お腹の…
【空にエンゼルナンバー333】 空にエンゼルナンバー333 午後のひとおよぎ 潜水すると 深いところはわりとつめたい ぷかり波間に浮かんで 海はさいこーーーう と、さけぶ ☆☆☆ 夜通し東名を走る 足柄で美しき朝陽を拝み 相模の一之宮寒川神社を参拝し 秋谷の海…
2022年7月25〜27日は横須賀秋谷におります イヤーコーニングセレモニー承ります ふふふ、、業捨受けにいくんだぁ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Yohko のセッションとセミナーのご案内::::::::::::::::::::::::::::::::::…
【ドリームスペル】 1999年3月に訪れた南米の あの感覚が呼び起こされるドリスペ 7月31日明石の綿棒多面体クラブが楽しみ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 小野光麿さんのFacebook投稿より :::::::::::::::::::::::::::::::::::::…
【なぜかコンコンと眠る二日間】 なぜかコンコンと眠る二日間 里山活性化のお勉強と ネトフリ映画観ながら ほとんど睡眠 暑さも和らぎ風が涼やか とろける睡眠タイム 『シャーロックホームズ』2本 ネトフリオリジナル映画『説得』 夕方から買い物に出かけた…
【ユングとタロット 元型の旅】 たっぴくんは水泳部東海大会で 名古屋へ二泊三日の遠征試合 早朝駅まで送り ゆらゆら二度寝 塾と学校への送迎で ほどよく緊張してるんだな 居ないと脱力のヨーコ りらーっくす 空間はあいかわらずフル回転 ☆ タロットカードの…
【三角のダイナミック瞑想】 ムドラとアジナでつくる三角の ダイナミック瞑想がおもろくて 今朝もKABUTO烏龍茶を淹れてから 深く座る Blue Morphoの藍がほとばしる どうも右がポンコツで 首がいたたたなのだけど この三角にあわせてゆく セフィロトのビナー …
【今の私がその空間の密度を深めます】 きょは、おきょうしつでめいそうかいを やりました おきょうしつからだっしゅつできなくなり とてもたのしかったです ・ 7月28日(木)zoom迷走会 20:30開場 21:00〜21:30瞑想 22:00就寝 主催横井 亜矢子 Yohko Mayumi…
【warrior】 うしし 次男はおつかれのようだが部活へ 母上は首がいたいので菰野の温泉へ こんなにあつくても温泉さいこう リウマチ気味で瞑想と温泉が癒し 子育て、お仕事、ウーマンリヴ、、、 我が道をゆくために いろんなものと闘ってきたwarriorは あちこ…
【再生可能エネルギーへの世論の理解が必要】 右首いててててて、、、のけだるい朝 こん詰めてるしね Netflixで『ゾディアック』観たしね 平成25年(2013年)3月環境庁 『国立・国定公園内における 風力発電施設の審査に関する技術的ガイドライン』 に目を通…
【人生の失敗はお宝なのだ】 こどものなつやすみとつにゅう 朝霧の山が涼し 晴れないと 梅が干せないではないか 赤紫蘇が育たなかったので 白梅のまま 梅シロップにつけてみようと企み ゆるゆる実験 おとくいの道やぶり 人生の失敗はお宝なのだ かわゆいこに…
【循環する森と里山】 海カフェモーニングのあとの 山ウォーキング軽く4km 山のそこここから水が湧く 蛇、蛙、蟹、鳥、蟲、獣、魚 生きとし生けるものたちの楽園 空に彩雲 この杉林も 戦前は全部田んぼだったんだ 循環する森と里山 ☆☆☆ チーム眞弓のみゆきち…
【エウレカの歓喜は橋を架けるタントラ】 一日街で過ごしたあとの KABUTOの夜 山の匂いがここちよくカラダに沁みわたる 縁側に流れこむ霊気と アロマキャンドルの炎と冷えた梅ジュースと とおく雷鳴がとどろき眉間をゆらす 熱気の冷めた過ごしやすい夜は し…
【ユングと夢見とタントラ】 むふふーー 図書館でみつけた 心理とタロットをつなげたい そしてタントラとタロット 『ユングとタロット』買おうとおもったら めっちゃたか 今日の瞑想で UKゆないてっど☆かぶと S-WITCH CLUBスウィッチクラブ を思いついたよ …
【未来がわかっても死ぬ日がわかってもやることはかわらぬ】 2022年7月20日は迷走会 20:30zoom開場 21:00〜21:30瞑想 22:00終了 主催 横井 亜矢子 Yohko Mayumi アヤコ姐さん復活したのでぼちぼちやります ポストフォトは復活してないよーにみえるけどw zoom…
【瞑想】 看護師を辞めたヨーコの本業は瞑想教師であり ウォーキングでしばらく瞑想も緩慢になっていたが さきの新月から満月を超へて 毎日深い瞑想で座るのをつづけている 一度に30分座るのだが 時間の感覚は無く一瞬でもあり永遠でもある この間に起きた事…
【支配の実権ざます】 己の支配の実権を握れないようなかたに うっかり外界の実権はわたせない、 というかそもそも握れない ですわよ その首席にはダレにも座っていないのに 席を盗られたとわめきちらす かしましい ですわよざーます ざます、てうまく使えな…
【全部あっても全部なくても何も変わらん】 祖母の夏の麻織 京都三年坂で買ったガラス玉のカンザシ 指数本無いおじさんが鼻緒をすえた浅草の下駄 伊賀焼き長谷園窯出し市で母に買ってもらったカップ 松坂綿の団扇 茅ヶ崎古布屋さんの帯揚げと帯締め ヤフオク…
【にくたいをはなれるときのここちがだいじ】 だから マダムヨーコがごじあいをというてるではないか : さあ わたくしのあしをおなめなさい つとめて ろくでもないものになりませう うっかり かしこくなってはいけない おろそかにせず ていちょうなおもてな…
【マザーアースエデュケーション】 (写真はWikipediaより) スウェットロッジのファイヤーキーパーをやるかも と力帆が言っていた マザーアース・エデュケーションの松木さんの エルダー育成プログラムのミッションは “生命(いのち)木”を育むこと https:/…
【美しく楽しい記憶】 早朝4:00の窓に 羽化した蝉 羽はもう硬化して 初めての声をあげるまでのひととき 2〜5年土の中で過ごし 羽化してから2〜3週間のイノチ 蝉の声には記憶が張りつく 悲しい記憶もあるけれど いちばんは美しく楽しい記憶 チビッコ3人と過ご…
【半径1メートルの美がダイジ】 『マトリックス』で同じ景色が繰り返されるバグは 侵入者ありのシルシ 地理的なチャクラ(グリッド)も ボディのチャクラも 時間のチャクラも 量子のもつれでつながりながら 流動的にイロカタチを表現してゆくのだけど 繰り返…
【因果応報】 銃撃事件を 「善因善果、悪因悪果を信じるから、 そういう人は子々孫々その果を受けていく」 と母は言った。 ところがこの因果には 善とは何か、悪とは何か の基準は無い。 善を善と、悪を悪と決め 思考停止して突き進むのは 生きやすいから ヒ…
【再生可能エネルギー☆国家ぐるみ国際規模の闇】 お受験竜飛くんを塾へ送ったあと cafeにPC持ち込んで がっつり検索したり 津の図書館行ったりして 再生可能エネルギー関連を調べたら 出るわ出るわ闇の顔 国家ぐるみ国際規模の闇ですわ わたくしトーシロが調…
【星を読む者は幸いである】 ——星を読む者は幸いである。 ——時を読む者は幸いである。 ——虚空に描かれた幾何学を読む者は幸いである。 : ——図形とは、数字が奏でる音である。 ——同じパターンのものは響きあい、 ——時を超え、場所を超えて共鳴する。 『数字の…