Yohkoの“はごろも通信”

宇宙 創造 ライトボディ 性魔術

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【Naokoのギャラクティック・リーディング with Morpho】

【Naokoのギャラクティック・リーディング with Morpho】 2022年12月22日冬至に QHHTプラクティショナーのNaokoさんに ギャラクティック アストロロジーのリーディングをしていただき、 いくつかのポイントとなる恒星の中から、 Naokoさんのトランス誘導にて…

【読む瞑想】

【読む瞑想】 25日に名古屋の鶴舞公園へ ゴスペルクラブのクリスマスのライブを見に行き 観客や子ども達がノリノリで一緒に歌い踊るのを観て ますます歌熱に火がついて がっつりお歌の練習の日々 メンバーさん達のステージは素晴らしく 老若男女、言葉も人種…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅶ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅶ】 宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅶ スタンザ Ⅶ 1.見よ、有情の形体のない生命の始まりを。 最初に神聖なもの、母・霊から一つ、次に霊的なもの、再び一つから三つ、一つから四つ…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅵ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅵ】 宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅵ スタンザ Ⅵ 1.慈悲と知識の母、観音、すなわち観音天に住み給う観世音の三位一体の力により、フォーハット、彼等の子孫の息、息子達の息子は、…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅴ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅴ】 宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅴ スタンザ Ⅴ 1.原初の七者、智慧の龍の最初の七つの息が、彼等の神聖な回転する息から順に火の竜巻を起こす。 2.彼等は竜巻を自分の意志の使者…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅳ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅳ】 宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅳ スタンザ Ⅳ 1.汝等、地の息子達よ。火の息子達である汝等の教師達に耳を傾けよ。学べ、最初も最後もない。全てが一なる数だからであり、数なき…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅲ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅲ】 宇宙の進化『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅲ スタンザ Ⅲ 1.・・・7番目の永遠の最後のバイブレーションが無限を貫いて震える。母は蓮華の蕾のように、内から外へと広がりながらふくらんだ。…

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅰ〜Ⅱ】

【宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅰ〜Ⅱ】 宇宙の進化 『ジヤーンの書』からの七つのスタンザ・Ⅰ〜Ⅱ スタンザ Ⅰ 1.永遠の親は常に目に見えぬ彼女の衣に包まれ、七つの永遠の間、再び深い眠りに落ちていた。 2.時間はなかった。継続の無限…

【うみへび座アルファードへ】

【うみへび座アルファードへ】 冬至の夢に白いフクロウがあらわれた 昔、高校へ通った道の途中のマンションのあった場所が なぜか森になっていて その森の茂みの中からこちらをみている 手を差し出すと小さなタニシを 人差し指に乗せた 今朝は冬休みのたっぴ…

【目醒めのターキー】

【目醒めのターキー】 8年前の2014年12月20日に 茅ヶ崎の家で亜矢子姉と クリスマス用のターキーを焼き それが人生を変えるターキーになろうとは 夢にも思わなかった 亜矢子姉は 雨の中を雨がっぱ来てチャリンコこいで 数日前から肩のあたりにまとわりつく …

【No music no life 】

【No music no life 】 YouTubeで 『のだめカンタービレ』のアニメ版が イッキ見できる 1期は12/23まで 2期と3期は12/30までの限定公開 ▼https://youtube.com/playlist?list=PLK6k_jC4_34DQRVjRkgusSnEnnHjG3r7z ドラマ版上野樹里の“のだめ”はかわいぃけど …

【モノとワタシ】

【モノとワタシ】 冷たい雨の一日 アラジンストウブでポークシチューの仕込み 鍋はニューヨーク時代から使ってる 50年ものアンティーク 三重豚骨付きヒレ肉を お庭のハーブとゲランドの塩で下味つけて トマトでじっくり煮込む コトコトお鍋のとなりで ネトフ…

【火おこし】

【火おこし】 横井さんちからいただいた火鉢に 初火入れ 漆塗りの黒と木のフォルムが美し どれだけの人たちが どんな人たちが この火鉢の火を囲んできたのだろうかと 赤く燃える炭を眺めながらふと思った 古民家に ほっこり火鉢はなんとも風情がある 良い匂…

【たっぴぃを最後にプリスクールに送った日】

【たっぴぃを最後にプリスクールに送った日】 今朝の加太の最低気温は0℃ たっぴぃを学校へ送る頃には 4℃に上がっていたけど それでもしびれる寒さ 高速を法定違反でぶっ飛ばし 校門前1分過ぎのプチ遅刻 受験前の三年生は朝のホームルームが緩いようで 授業が…

【人生いろいろ、ワタシもいろいろ咲き乱れるのぉ〜】

【人生いろいろ、ワタシもいろいろ咲き乱れるのぉ〜】 海で歌練習 ぜんぜんクリスチャンではないのだけど I AM THAT I AM なんど許されたことか ヨーコはだれよりもヨーコに甘い : How many times do I go against your will Then you forgive me But yet I …

【おトイレ掃除】

【おトイレ掃除】 2022年最後のゴスペルレッスンを終えた 歌いまくったこの2ヶ月で なかなかけっこう音痴だけど すごく大きな声が出るようになった とろけるような歌声に憧れるけど 喉の質が違うから仕方ない とにかく愉快なみんなと 思い切り声を張り上げら…

【かわいぃモンスター】

【かわいぃモンスター】 クンダリニのお話でした ▼“クンダリニとは。三つのナディは、生命の樹では、右の柱、左の柱、中央の柱に対応する。クンダリニ覚醒による危険とは。”松村潔YouTubehttps://youtu.be/I4Me7_dpI2E 最初にクンダリニが起きたのは ひどい…

【美しいもののエネルギー】

【美しいもののエネルギー】 愛用してるイギリスアンティークの机が 16インチMacBook Proの 重さに耐えられないようなので 絵描き専用として使うため 他にMac用の机を探していたのだけど ゴスペルの夜クラスへ行く前に リサイクルショップに寄って とーーー…

【100本ノックで飽きるまでやる】

【100本ノックで飽きるまでやる】 “14節制のカードのパスワークをしたら、呼吸が苦しいのはどうしてか”松村潔YouTube▼ www.youtube.com そーなの ゴスペルの歌詞覚えるのでも 生命の樹のパスワークでも 100本ノックで飽きるまでやるっていうのがコツ 飽きた…

【つとめてオロカモノであれ】

【つとめてオロカモノであれ】 ふはははは☆ ヨーコのTwitterアカウント復活 blogにTwitterからのアクセス履歴があったので もしや、とTwitterにログインしてみたら やっぱり、復活してた 朝からなんだかイヤに辛気臭かったのだけど イキナリ景気良くなったの…

【ネトフリ妖怪青春ドラマWednesday】

【ネトフリ妖怪青春ドラマWednesday】 ショー・ランナーアルフレッド・ガフ、マイルズ・ミラー 製作総指揮・エピソード監督ティム・バートンの ネトフリのドラマ“Wednesday”が最高☆☆☆ ▼ドラマ紹介〜今見ないと損するNetflix最高の新作ドラマ『ウェンズデー』…

【オシリスの遺体】

【オシリスの遺体】 www.youtube.com 《生命の樹、左の柱は多数性、右の柱は単一性。バラエティのある宇宙》 月から金星をつなぐ 生命の樹のパスはタロットでいうと 17番《星》のカード いつもこの星のカードの散りばめられた星が バラバラになったオシリス…

【美味しいがすぎる事件】

【美味しいがすぎる事件】 ヨーコママがつくる たっつぁんのお夜食が 美味しすぎて悶絶な事件 バレンシア風タコスとタコライス ビフテキ&山王ホテル風ポテトサラダ ふわトロ親子丼 オモニの味ナムル丼などなど、、、 「美味しすぎて気絶しないでね」と言った…

【創造の12光線】

【創造の12光線】 夢の中で 「ほら、ぜんぶ白いでしょう」と誰かに言った 山が雪でぜんぶ白く覆われて ヒィーーーーンという音とともに粉雪が舞う チベットなのだろうなと思った : 昨日の瞑想は グンと爽やかなものだったのだけど 一緒に瞑想したアヤコ姉は …

【CALLING MY NAME】

【CALLING MY NAME】 Heal The World につづき CALLING MY NAMEの歌詞を覚える 空間に歌詞を描いてそれを読んでるから ふと気を抜くとこぼれ落ちて白紙になる 空で歌えるほどにはまだまだだけど だいたい覚えられたかな 先週までこの曲の旋律を知らなかった…

【ギャラクティック・センターとグレート・アトラクターへ飛ぶ】

【ギャラクティック・センターとグレート・アトラクターへ飛ぶ】 先日 QHHTプラグティショーのNaokoさんのWS “シャプレー・アトラクターへ飛ぼう♪” 〈AL RESCHA アル・リシャ【Galactic Astrology銀河のポイントと10/25日食イベント】〉https://www.alrescha…

【Heal The World】

【Heal The World】 たっつぁんを高校へ送り 海でモーニングいただき 朝からゴスペルレッスン 耳コピ1000本ノックで Hael The Worldの歌詞をほぼ全部覚えたぞぃ 洋楽はまずは耳コピ それから歌詞を見る そんで訳を見る へぇ、、こう言ってたんだぁ、、で覚え…

【支配星の配置換え】

【支配星の配置換え】 松村潔先生のルーラー(支配星)を 勝手に変えるという動画がおもしろい 〈サインの支配星を変えてしまいましょう〉▼https://youtu.be/P6TREICJh_Q 先日読んだアリス・ベイリーの秘教占星学でも 伝統的な占星術とのルーラーの違いが書…

【ふくらむ時、母は放散しまき散らす】

【ふくらむ時、母は放散しまき散らす】 秘教問答の中に次のような質問と答えがある。 ---“常にあるものは何か?” “空間すなわちアヌパパーダカである”。 “常にあったものは何か?” “根の中の胚種”。 “常に行ったり来たりしているものは何か?” “大いなる息”…