Yohkoの“はごろも通信”

宇宙 創造 ライトボディ 性魔術

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【グルジェフの水素表から七の法則へ】

【グルジェフの水素表】 陽子立体万華鏡 サオリーナ体育館のトイレにて どこまでもつづく穴 かるく1000メートルと 25メートル潜水で泳ぐ 小学生、中学生と 握力男子並み、体前屈垂直跳び学年トップ 高跳び全学年トップ、等 この超人的な基礎身体能力はどこか…

【綿棒多面体クラブin明石2022年5月29日】

綿棒多面体クラブin明石 小野光麿さんBOOK11冊を購入し 全冊にサインをいただきました❣️ 延々とサインを書き続ける(強制労働)マロさんの横では マヤ暦やカタカムナや農業談義で盛り上がり 幾何学の第一人者のシュワーべ氏や宮崎氏の講義の様子を スミさん…

【合理的におそろしく無駄なことをやる】

【合理的におそろしく無駄なことをやる】 『TRANS FORCE』 合理的におそろしく無駄なことを 一心不乱にやる あるとき あらゆるモノ、コト、看板、ナンバー、ネット などが次から次へと声をかけてくる はじめは その声にしたがいうごく やがて もとのところに…

《5月30日ふたござ新月の瞑想会》

《5月30日ふたござ新月の瞑想会》 大地の豊穣がわきだす日々 燃ゆる緑の勢いに推されて ひとつひとつコトを仕上げてゆく 母と蛍を見に日の暮れた森へ まだ早かったようでヒカルものは無く 鹿がおどろいて茂みの中へ走り去る 沼から流れる水の音も 雨をはこぶ…

【永遠のフリをした刹那】

【永遠のフリをした刹那】 何ヶ月も前から 竜飛のパンツを買えと ばあばがしつこく言うので 今朝は竜飛とふたり声を揃えて 「ウルサイ!」と言った 高校男児の下着を 祖母が心配するなんてヘンテコてん、、、 働き蜂の母は自分の子育てではやらなかったこと…

【『冥王』と書いて、ヨミオウ・明王と読む】

www.youtube.com 【『冥王』と書いて、ヨミオウ・明王と読む】 夢の中で 『ヨミオウ、オ、オ、オ ヨミオウ、オ、オ、オ、』 とラップみたいなお経が流れていた。 保江先生の講演会が始まる会場で 突然 「わかった! 『冥王』と書いて、ヨミオウと読むんだ!…

【野焼きで茶碗をつくろうプロジェクト】

【野焼きで茶碗をつくろうプロジェクト】 岡崎のYUKIKOねーさまと 『野焼きで茶碗をつくろうプロジェクト』 本日は粘土採取と 水にさらす工程まで (ウンちみたい、、、) きめの細かい上等モンの グレーとレッドの二種の粘土 「手づくり茶碗で加太の新茶を…

【目黒のお不動さんに助けてもらった日】

【目黒のお不動さんに助けてもらった日】 目黒のお不動さんに助けてもらったのは 2019年3月6日。 キロン牡羊座元旦だったらしい。 あの頃出会ったパトラちゃんに伝授された 不動明王のワークを三か月ずっと続けていて その日は目黒不動に呼ばれてワークが完…

【南木曽でパーリーピーポー】

【南木曽でパーリーピーポー】 南木曽でパーリーピーポーな バースデーを過ごしました。 ここ横井家に居ると 茅ヶ崎にいるのとぜんぜん変わらない感覚で 到着するなりパーティーの準備を さっさと始めるヨーコ。 バレンシアのトルティーヤを 横井さんちに持…

【エニアグラム3-6-9のバッファ】

【エニアグラム3-6-9のバッファ】 読書に夢中になるとまる虫になるヨーコ ある晴れた日の午後 竜飛を高校へ送り 洗濯布団干しを終えて 一気にグルジェフの神秘宇宙論を読みすすめる 割と異端児だった両親も歳をとり 今ではすっかり世論に従順に仕上げられた …

【若者よそ者馬鹿者】

【若者よそ者馬鹿者】 ひさびさにアクアイグニスの片岡温泉 鈴鹿の風車建設問題の説明会のために 東京から帰郷した力帆でしたが 説明会が来月だったと気づき 今回は町の人たちと話し合いだけして また来月帰郷すると東京へ戻った 東京へ戻る前に温泉へ シー…

【偶然と必然に差のないこと】

【偶然と必然に差のないこと】 “偶然と必然に差のないこと” 宇宙のしくみを問われれば この一言につきる 庭先にツバメのたまご そしてなぜかサボテン 白龍の呼びかけに 空みあげれば日輪 ことしはツバメの巣に ファミリーが居着かない 時は11:11 謎だらけん …

《5月22日の瞑想会》

《5月22日の瞑想会》 朝の加太 いきなり不審者! 力帆がバイク免許とって 新車を買ったらしい ピザ屋と学童のバイトて儲かるのか?!? 昨日の亜矢子ネイサンとの瞑想で 虎が崖から落ちてきたて 野良猫のように野良虎がその辺を徘徊? 次回は5月22日南木曽か…

【はじまりのはじまりの牡羊〜joy to the world】

【はじまりのはじまりの牡羊〜joy to the world】 HO! HO! HO! ナHOコさんと モルHOさんに ラリHO〜ヨHOコの未来予想図を HOラリ〜占星術でみてもらいました! ホラリー占星術とは 知りたいこと聞きたいことを 疑問を投げかけたときの天体から読み解くもの。…

【エソテリックとメソテリックとエクソテリックについて。秘儀伝授とは。】

【エソテリックとメソテリックとエクソテリックについて。秘儀伝授とは。】 海で波音聴きながら 長文タイプした。 エソテリックとメソテリックとエクソテリックについて。 秘儀伝授とは。 スピリチュアルなスクールやサークル 組織のゆくすえ。 100年前にグ…

【トンボ】

【トンボ】 プールで泳いだあと 竜飛の塾が終わるのを待ちながら 車の中で読書していると ブワンといふ羽音とコンコン車を叩く音がした しばらくしてまた羽音とコンコン、、、 何度か繰り返すので外を見ると 大きなトンボが車の窓をノックしてくる トンボは…

【生きとし生けるものの図表】

【生きとし生けるものの図表】 ときは100年前のロシア革命 ニコライ2世退位といふ王朝の終焉 人も地球も時代もデジタルもアナログも 右耳斜め上43°で高らかに鳴り響く高音 水素でコスモスの階層を表現する グルジェフの《生きとし生けるものの図表》 ヒーリ…

【麻布マダム御用達〜バレンシアのトルティーヤ】

【麻布マダム御用達〜バレンシアのトルティーヤ】 本場メキシコ料理ママンのお味の バレンシアのトルティーヤは とーっても美味しい。↓↓↓https://www.valenciacoltd.com 姉の古い知り合いのメキシコ人のお店で ナショナル麻布へも卸している 人気のフラワー…

【気合いのナオキマンショー】

【気合いのナオキマンショー】 今朝のcafeはここから チャリんこ車に乗っけて 海眺めながら 手づくり新茶を入れる 寝起き5分で閃いたプランは極上 今回のナオキマンショーおもしろかった 気合いが違うーと 竜飛が教えてくれたので視聴 https://youtu.be/CdCp…

【空間から聴こえる】

【空間から聴こえる】 夜アソビ隊 部活後のお迎えコールの予感的中 やたら畏まって 「迎えに来てもらうことってできますか?」て 空間から聴こえてくるんだョね スタバのフラペチーノを飲みたいと云ふので 塾をサボって賑やかな夜cafeにて一服 脚立にのぼる…

【習い事の記憶】

【習い事の記憶】 しとしと雨のなか クラウンのバレエシューズでお出かけ 三重美術館は 宇田荻邨(うだ てきそん・1896-1980)展 美し日本画です バレエといへば いつもつま先立ちで遊んでいた幼きヨーコに バレエを習わせようと 母に教室の見学に連れて行か…

【甘酸っぱい思い出】

【甘酸っぱい思い出】 KABUTOのイチゴが豊作 無農薬オーガニックでちとすっぱい もすこしちゃんと自然農法したらよいのだけど 頑なに耳を貸さないじじぃ アルバム整理で看護科留年して卒業したときの 女子医大看護科の学長とのツーショットがでてきた 「真弓…

【ツワモノどもよ美しくあれ】

【ツワモノどもよ美しくあれ】 うっす! できればアブなそーなこのヒトとは闘いたくない 夜遅くまでテスト勉強したからと、、 大寝坊竜飛は 3限のテストに間に合うからと、、 鼻歌歌いながら悠長にドライヤーかけて オサレヘアメイク ゴキゲン余裕の感じがい…

【The Rose】

【The Rose】 2015年8月の秋谷の海で 亡くなった患者さんから送られた ベット・ミドラーの『The Rose』 Blue Morpho butterflyと同じ座標でやってきた このかほりの記憶は 数々の伏線を拾いあつめ また空間にreleaseされ 金の鱗粉まきちらし飛びたってゆく …

【王が治める島〜セプタード・アイル- Scepter'd Isle-】

【王が治める島〜セプタード・アイル- Scepter'd Isle-】 Come. Come. Come. Come. きみが誰であろうとも さすらい人 崇拝者 世捨て人でも かまわない....... 《ルーミー愛の詩 より》 空間を満たすアラベスクの立体 古く正倉院宝物殿には 正十二面体状の銅…

【神智学的加法による数秘的な現象を証明する物理】

【神智学的加法による数秘的な現象を証明する物理】 いかなる専門分野の「許可証(ライセンス)」も持たないフラーは、「統合家(ジェネラリスト)」と見なされた。それは、本当の専門知識のない人間を揶揄する上品な言葉である。「統合家」は、多方面にわた…

【じんせいのよりみち】

【じんせいのよりみち】 おぼっちゃまんと きゃふぇにて さぼたーじゅ おおがたれんきゅうあとの げつようびはかったるい そとはつめたいあめ Hangin' around Nothin' to do but frown Rainy days and Mondays always get me down じんせいのよりみちはすて…

【綿棒多面体づくりのガイドブック】

【綿棒多面体づくりのガイドブック】 黒歴史的な漆黒のややこし諸事情あり アンチ綿棒を公言していたヨーコが すっかりハマった小野光麿さんの綿棒多面体づくり。 その奥深さと手軽さと訳のわからなさの 三位一体の正4面体をころころ転がしながら 黄金比の広…

【お母さんの仕事は?と訊かれて】

【お母さんの仕事は?と訊かれて】 お母さんの仕事をきかれて うまく答えられないんだけど なんて言ったらいいのかな、て竜飛に訊かれて 『元看護師だけどぉ〜』 うん、それはいつも言ってる、、と 『オモテに出ると抹殺されるぅ〜 性と医療と教育専門のぉ〜…

【「やらされる」効率の悪さ】

【「やらされる」効率の悪さ】 竜飛のように医者を目指す人たちは 小学校から進学校をめざして勉強するらしい でも小学校からやってこのくらいなのかなと 不思議に思うと元不登校の竜飛は言う 自分がデキるとかの問題ではない 自発的ではない「やらされる」…