Yohkoの“はごろも通信”

宇宙 創造 ライトボディ 性魔術

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【ピアノの先生】

【ピアノの先生】 YouTubeにアップされた 2020ピティナのピアノコンクールをみていたら 訪問看護で担当していた方を思い出しました。 たくさんの著名な音楽家を指導された方で 入浴介助のお風呂に入りながら お弟子さんたちのお話をしてくれました。 わたし…

【全て計算されて決まっているという秩序で何一つ決まっていないという無限の記憶が広がる】

【全て計算されて決まっているという秩序で何一つ決まっていないという無限の記憶が広がる】 トト・ヘルメス・トリスメギストスが ミカエルとともにコトバを伝えます。 「全て計算されて決まっているという秩序で何一つ決まっていないという無限の記憶が広が…

【フェザータッチのやわらか整体】

【フェザータッチのやわらか整体】 6月に秋谷の家から横浜の家に来たあたりから 首がおかしかったのですが 最近のあまりの暑さに 7畳のエアコンの部屋にクレアとこもって ずっとパソコンをいじっていたら 右腰がイテテテとなってしまい ソフト整体を受けまし…

【ドルフィンスイム動画をアップしました】

【ドルフィンスイム動画をアップしました】 室戸ドルフィンセンターでイルカと戯れた動画を YouTubeにアップしました。 イルカと泳ぎました〜Dolphin swim@ MUROTO 〆真弓陽子 ↓↓↓ https://youtu.be/vxjHBK_3rUg 9分の動画書き出しでPCがアチチになって かな…

 【Blue Dragon】

【Blue Dragon】 2015年の初夏 嵐の後の空を見ていたら そばに青い龍を感じました。 小さな箱の中でじっと息をひそめて 大きくなろうとしている龍でした。 この龍はこの数年ですっかり大きく成長しました。 今日は目黒のカフェ『Blue Dragon』の Akemiさんに…

【金星の美とドルフィンインナーネット】

【金星の美とドルフィンインナーネット】 大阪のホテルを出て 神戸のYukiをピックアップして 一路室戸岬へドルフィントリップ。 淡路の鳴門を横目に 剣山の東を撫でながら南下します。 月と金星が重なるころ 55号線を下り 原始の森の空間に入ると 見えて来た…

【虹の道】

【虹の道】 目覚めると旅のゆくてを目指して 虹の道がつづいていました。 鮮やかに輝く道。 早朝3:00に出発して東名を走り 朝焼けの中 富士山の横を通り過ぎながら その虹の道を辿ります。 奈良明日香の石舞台 太子町の推古天皇陵と二子塚古墳を巡り 大阪入…

【0:44の訪問】

【0:44の訪問】 蒸し暑い夜中 0:44に大きなカラダにドンと上に乗られて 目が覚めました。 それは夢の中の出来事だったのですが 体感があって目覚めてもズッシリと重たくて よいしょと退けたあと iPhoneを見ると0:44。 変な時間に起きてしまい しばらくの間…

【五芒星72°のヤコブの梯子】

【五芒星72°のヤコブの梯子】 暑い一日でした。 夕方からの雷と雨の打ち水で 少し過ごしやすくなりましたが まだまだ夏はやる気満々です。 トトタロットアートを郵送させていただき 料理をしながら金星と五芒星が チラチラと空間で会話します。 青森と岩手の…

【辻麻里子さんの『魂の夜明け』が再販されました】

【辻麻里子さんの『魂の夜明け』が再販されました】 暑中お見舞い申し上げます。 辻麻里子さんの『魂の夜明け』の再販を ケイトさんから聞いて予約し 今日届きました。 初めて読んだのは2018年の夏。 ひとりで旅をはじめた頃でした。 塩手裕子ちゃんに『22を…

【アニマルセラピー】

【アニマルセラピー】 アニマルセラピー専門ではないので 詳しいことはわからないのですが 動物との関わりによるセラピーは これからますます必要になります。 長男が小6から学校へ行かなくなった時 フリースクールを探しましたが合うところが見つからず あ…

【目とタワー】

【目とタワー】 お昼に瞑想をしていると 大きな目がこちらを見ていて タワーが倒れた景色になりました。 と同時にグラッと揺れて 短い地震が来ました。 先月は仙台、秋田、青森、岩手へゆきましたが この8月の間に見ておきたい と思うことがいくつかあって …

【遠慮なくぶっ飛んでゆこう】

【遠慮なくぶっ飛んでゆこう】 質問のメールをいただきました。 ☆☆☆☆☆☆☆ 〈質問より一部抜粋〉現実的な生活していくこと、 生きていくことの他に、 エネルギーのことが気になっています。 その世界のこと知りたいけど、 私にとっては半分ふんわりした世界で…

【素敵な88くるくるの会でした】

【素敵な88くるくるの会でした】 朝からどんより眠くて 首の後ろを引っ張られて 寝てばかりの一日でしたが 夕方クレアと車で出かけてみると 何やらモヤのかかった景色で 空気が重たく 眠気はこのせいかなと思いました。 夜のくるくるの会で 関西の方は火山か…

【8月8日のキセキ】

【8月8日のキセキ】 今年も 8月8日がやって来ました。 2015年の8月8日に 岡山のサムハラ神社奥の院で 生命の樹のコトバを聴いてから 毎年8月8日が楽しみです。 この頃がライオンズゲートの ポータルオープンの頃だと知ったのは それからだいぶ経ってか…

【魔女の館をさがしています】

【魔女の館をさがしています】 前にもこんなことを書いたような気がします。 横浜の実家は10月から兄夫婦が住むことになり 私と娘は9月までに撤退し 三重の加太に行くことになりますが 娘は加太はいろいろな理由で 行きたくないと言います。 9月の横浜撤退ま…

【The AEON〜虹の祝福】

【The AEON〜虹の祝福】 北の旅から帰ってきました。 最終日は十和田神社を参拝して 新郷村のキリストの墓をお参りしました。 十和田湖のしっとり濃厚な神秘的なエネルギーは 今まで感じたことのないもので Yukiが朝陽を見に行ってとった写真は まさにThe Ae…

【龍飛岬】

【龍飛岬】 石川さゆりの演歌『津軽海峡冬景色』の 『たっぴ』という響きが子どもの頃から好きで 次男に『竜飛』という名をつけました。 昨日は青森にある龍飛岬に行き 北のはずれの景色を堪能しました。 この数年で 南は沖縄 北は今回の青森まで 日本各地を…